Site Overlay

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

  1. HOME
  2. 活動内容
  3. SST(ソーシャルスキルトレーニング)

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

ソーシャルスキルとは、社会の中で暮らしていくための技術のことです。
社会で生活していくためには、様々な行動ルールやマナー、人や社会を認識して折り合いをつけていく「技術」を身につけることが必要です。
その技術を身につける訓練がSSTとよばれるものです。

あおいでは、ロールプレイや絵カードを使い、状況に応じて適切な行動がとれること、出来ることを増やし、より生活しやすくなることを目標としたSSTを行っています。

あおいが目指す4つのスキル

  • 言葉のスキル
  • 気持ちのスキル
  • 行動のスキル
  • 自己認知のスキル

プログラム一例

パーソナルスペース

人にはそれぞれ「これ以上近づいてほしくない」と感じる相手との距離があります。この空間に相手が入ると居心地の悪さを感じたり、相手を苦手と感じたりすることがあります。
パーソナルスペースをうまく取ることで円滑な人間関係を築く方法を集団での体験活動を通して学びます。

相手の人との間隔はどのくらいが望ましいか・気持ちよく過ごせる距離について学びます。
また、パーソナルスペースに気を付けて1日を過ごします。

「いいね」カードを作ろう

友達の良いところや頑張っているところを探し、メッセージカードに記入します。他者理解をしたり、他者の視点や評価を情報源にして、自分自身のイメージを形成することを促す活動です。

お金の使い方を学ぼう

子どもたちが大好きな、お買物ごっこをしながら、お金の種類や使い方を学びます。
慣れてきたら実際のお店に行き、やり取りを学びながらお買い物をします。

SST教材