CategoriesBLOG [ あおい・第2単位 ]
クレープ作り
クレープを作りました! まずは生地を焼きます。専用の機械で自分の食べる生地を焼きました。
クレープを作りました! まずは生地を焼きます。専用の機械で自分の食べる生地を焼きました。
食パンで恵方巻を作りました。 恵方巻と言えば、のりとご飯で刺身や卵などが巻かれたものを想像
忍者のようにササっと、カッコよく、ストレッチポールの上を渡りました。 ポールをまっすぐ並べ
今月の遊びはペットボトルキャップタワーです。 名前の通り、ペットボトルキャップを積んでタワ
2月2日は節分でしたね。 1月からみんなで一生懸命作ってきた鬼の完成はこんな感じです…!
先日遊びの時間に、子どもたちが「家作ろう!」と言ってマットを組み立て始めました。 マットを
2月3日は節分です。 節分と言えば豆まきを連想する人が多いかと思います。 あおいでも2月に
1月の行事食と言えばいろいろ浮かびますが、今日はお雑煮を作って食べました。 調味料を計量し
1月の伝統遊びのひとつである福笑いをして遊びました。 福の神、ひょっとこ、うさぎの福笑いか
新年明けましておめでとうございます! 新しい1年がみなさまにとって幸多き年となりますようお